やっぱり基本が大事!
本日は、全身ツボ療法の基本圧法の授業でした。
どの世界でもそうですが、基本が一番大事だということを痛感します。
基本があってこその応用であり、オリジナリティだからです。
でも、ひょっとしたら、基本が一番面白くないかもしれません。
地道に、単純な動作を繰り返すだけですから。。。
それをどれだけ熱心に、一生懸命に、ひたすらできるかが才能であり、1年後、3年後、10年後のスキルにつながります!
「ローマは1日にしてならず!」です!
倉田

どの世界でもそうですが、基本が一番大事だということを痛感します。
基本があってこその応用であり、オリジナリティだからです。
でも、ひょっとしたら、基本が一番面白くないかもしれません。
地道に、単純な動作を繰り返すだけですから。。。
それをどれだけ熱心に、一生懸命に、ひたすらできるかが才能であり、1年後、3年後、10年後のスキルにつながります!
「ローマは1日にしてならず!」です!
倉田

大雪が心配でしたが・・・
最強の寒波到来で、日本各地で大雪のニュースが流れる中、意外に松本市は雪が積もりませんでした。
おかげさまで、雪かきも簡単に済み、無事、時間通り授業を始めることができました。
教室の窓の外は雪景色。
全身ツボ療法の理論と実技の授業を行いました。
全身ツボ療法の実技は初めての生徒さんでしたが、センスが良く、しっかりと基本を学んでいただくことができました。
春になるまで、あと何回、大雪が降るのでしょうか。
倉田

おかげさまで、雪かきも簡単に済み、無事、時間通り授業を始めることができました。
教室の窓の外は雪景色。
全身ツボ療法の理論と実技の授業を行いました。
全身ツボ療法の実技は初めての生徒さんでしたが、センスが良く、しっかりと基本を学んでいただくことができました。
春になるまで、あと何回、大雪が降るのでしょうか。
倉田
あけましておめでとうございます!
いよいよ2017年が始まりましたね!
今年の目標、やってみたいこと、行ってみたい場所、会ってみたい人・・・
さまざまな想いを胸に抱いていらっしゃるのでないかと想像しています
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年初めての授業を行いました。
「足ツボ療法」の授業です。
年末年始、飲んで食べて楽しんだ分、胃腸の調子が少々不安・・・
そんな中での「足ツボ療法」の授業でしたので、ちょっと得をしてしまいました(笑)
”足裏の反射区を刺激することによって、内臓の調子を整えることができることが期待できる”という
「足ツボ療法」です。
生徒さんもご自宅でしっかりと練習をされて来られたんだな~と感じる程の腕前でした!!
今年は始まったばかりです!!!
新しい目標に向けて、全力で向かっていきましょうね
オビナタ
今年の目標、やってみたいこと、行ってみたい場所、会ってみたい人・・・
さまざまな想いを胸に抱いていらっしゃるのでないかと想像しています

本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年初めての授業を行いました。
「足ツボ療法」の授業です。
年末年始、飲んで食べて楽しんだ分、胃腸の調子が少々不安・・・
そんな中での「足ツボ療法」の授業でしたので、ちょっと得をしてしまいました(笑)
”足裏の反射区を刺激することによって、内臓の調子を整えることができることが期待できる”という
「足ツボ療法」です。
生徒さんもご自宅でしっかりと練習をされて来られたんだな~と感じる程の腕前でした!!
今年は始まったばかりです!!!
新しい目標に向けて、全力で向かっていきましょうね

オビナタ