みはらしファーム
皆さん、こんにちは!
稲垣です。
秋といえば、実りの季節ですよね。
この前みはらしファームに行ってブドウ狩りをしてきました。
秋晴れの爽やかな日、ブドウ狩りに行くという計画だけでワクワクしていました。
ブドウは大好きな果物のひとつですが、
実際に自分で収穫するのは初めての経験だったので、
どんな風に実がなっているのか、
収穫のコツはあるのかといろいろ想像が膨らみました。
ブドウ園に到着すると、目の前に広がったのは緑のツタにたわわに実ったブドウの風景。
たくさんのブドウが鈴なりになっていて、どれを取ろうかと迷ってしまうほどです。


そしていよいよブドウ狩り開始!ハサミを使って自分の好きな房を選び、慎重に収穫しました。
驚いたのは、ブドウがこんなにずっしりと重いということ。
ブドウの房を切り取った瞬間の達成感は、まるで宝物を手に入れたかのようでした。
そして何と言っても、収穫したてのブドウをその場で味わえるのが最高の贅沢。
太陽の光をいっぱい浴びたブドウは、甘さがぎゅっと詰まっていて、とてもジューシーでした。
口の中で広がる甘みと香りは、スーパーで買ったものとはまったく違う、格別な味わいでした。
大粒種のピオーネは一人1房までと決まっていましたが、
持ち帰りがOKだったため、収穫後は、家に持ち帰ったブドウでさらに楽しみました。
デザートにそのまま食べるのはもちろん、ブドウを使ったジュースを作ったりして、秋の味覚を満喫しました。
残ったブドウは冷凍保存しましたのでまだまだ楽しめます。
今回のブドウ狩りは、秋の自然を楽しみながら、
新鮮な果物の美味しさを実感できる素晴らしい体験でした!!
まだブドウ狩りを体験したことがない方は、
ぜひ次の秋にチャレンジしてみてください!
自然の恵みを身近に感じられる素敵な体験が待っていますよ。
稲垣です。
秋といえば、実りの季節ですよね。
この前みはらしファームに行ってブドウ狩りをしてきました。
秋晴れの爽やかな日、ブドウ狩りに行くという計画だけでワクワクしていました。
ブドウは大好きな果物のひとつですが、
実際に自分で収穫するのは初めての経験だったので、
どんな風に実がなっているのか、
収穫のコツはあるのかといろいろ想像が膨らみました。
ブドウ園に到着すると、目の前に広がったのは緑のツタにたわわに実ったブドウの風景。
たくさんのブドウが鈴なりになっていて、どれを取ろうかと迷ってしまうほどです。


そしていよいよブドウ狩り開始!ハサミを使って自分の好きな房を選び、慎重に収穫しました。
驚いたのは、ブドウがこんなにずっしりと重いということ。
ブドウの房を切り取った瞬間の達成感は、まるで宝物を手に入れたかのようでした。
そして何と言っても、収穫したてのブドウをその場で味わえるのが最高の贅沢。
太陽の光をいっぱい浴びたブドウは、甘さがぎゅっと詰まっていて、とてもジューシーでした。
口の中で広がる甘みと香りは、スーパーで買ったものとはまったく違う、格別な味わいでした。
大粒種のピオーネは一人1房までと決まっていましたが、
持ち帰りがOKだったため、収穫後は、家に持ち帰ったブドウでさらに楽しみました。
デザートにそのまま食べるのはもちろん、ブドウを使ったジュースを作ったりして、秋の味覚を満喫しました。
残ったブドウは冷凍保存しましたのでまだまだ楽しめます。
今回のブドウ狩りは、秋の自然を楽しみながら、
新鮮な果物の美味しさを実感できる素晴らしい体験でした!!
まだブドウ狩りを体験したことがない方は、
ぜひ次の秋にチャレンジしてみてください!
自然の恵みを身近に感じられる素敵な体験が待っていますよ。