輪っかチェック
こんにちは。
昨日はサッカー盛り上がっていましたね!
私はワールドカップはそこまで興味はないのですが
松本山雅が好きなので「前田大然」選手が出ていただけでうれしかったです
しかも勝ちましたね!!!
おめでとうございます
さて、本日は生徒さんから聞いたプチ情報をご紹介。
生徒さんもテレビ番組で知ったそうなのでご存じの方もいらっしゃるかもですが、、
自分の両手の親指と人差し指で輪っかを作り、ふくらはぎの一番太いところにあてて
隙間ができるかできないか。
隙間ができてしまうと「サルコペニア」といって全身の筋肉量が減少し、筋力や運動機能の低下が進行する状態だそうです。
生活の質(QOL)の低下や転倒・転落のリスクにもなります。
気軽にチェックできますのでやってみてください
私もチェックしてみましたが、、

大丈夫でした
というか囲めてない
予防にはストレッチや筋トレなどとにかく体を動かすのがお勧めですよ。
いながき
昨日はサッカー盛り上がっていましたね!
私はワールドカップはそこまで興味はないのですが
松本山雅が好きなので「前田大然」選手が出ていただけでうれしかったです

しかも勝ちましたね!!!
おめでとうございます

さて、本日は生徒さんから聞いたプチ情報をご紹介。
生徒さんもテレビ番組で知ったそうなのでご存じの方もいらっしゃるかもですが、、
自分の両手の親指と人差し指で輪っかを作り、ふくらはぎの一番太いところにあてて
隙間ができるかできないか。
隙間ができてしまうと「サルコペニア」といって全身の筋肉量が減少し、筋力や運動機能の低下が進行する状態だそうです。
生活の質(QOL)の低下や転倒・転落のリスクにもなります。
気軽にチェックできますのでやってみてください

私もチェックしてみましたが、、

大丈夫でした

というか囲めてない

予防にはストレッチや筋トレなどとにかく体を動かすのがお勧めですよ。
いながき